2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
2017年に栃木県那須町で登山講習中の高校山岳部員ら8人が亡くなった雪崩事故で、宇都宮地裁が教師ら3人に実刑判決を言い渡しました。 那須雪崩事故、引率教諭ら3人に実刑判決 宇都宮地裁 - 日本経済新聞 高校時代に山岳部に属し、よく山に登っていた身からす…
「人生100年時代」、「生涯現役」があたり前になると考えなければいけないそうです。会社に漫然としがみつくのではなく、幸せな人生をつかむため、生活の安定も得るためには、自らの力でキャリアを形成、そのためには継続的に学習に取り組まなければならない…
「国民保護情報」ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中、又は地下に避難して下さい。北朝鮮が2期目の軍事偵察衛星を打ち上げ、沖縄県でJアラート全国瞬時警報システムが作動、一時避難が呼び掛けられまし…
日中韓首脳会談が4年半ぶりに開催されました。共同宣言を発表し、融和姿勢を演出しましたが、不信は残り、その溝は深いといいます。きな臭い東アジアの平和と安定の行方は視界不良のままだそうです。 融和演出、残る不信 日中韓首脳会談|北日本新聞webunプ…
日中両首相によるはじめて公式な会談が韓国ソウルで開かれました。台湾問題や処理水問題など懸念事項も多く、成果に期待したいところですが、案の定、大きな進展はなかったようです。支持率低迷にあえぐ岸田首相と対話しても「政権交代すれば無駄になる」と…
生きにくい社会になっているのではないかと思う今日この頃です。幸福に生きる権利がどんどん奪われているのではないかとも感じたりします。国の経済は停滞し、その苦境を抜け出るためには個人の努力が欠かせないといわんばかりに、あれやこれやと権力者から…
台湾で反中強硬派の頼清徳新総統が誕生し、これを端にして中国が台湾周辺で軍事演習を開始しました。頼政権への威圧と米国を牽制することが目的といわれます。予定は2日間だったので、無事終了となったのでしょうか。 頼総統「平和と安定守る」 威嚇の激化警…
米半導体メーカー エヌビディアが直近3カ月の業績を発表しました。データセンターで使われるAI向けの半導体の需要が急増したことで業績が伸び、市場予想を上回ったといいます。また、市場予想を上回る強気な売上高見通しを示し、AIコンピューティング投資が…
政治の混乱が深刻のようです。6月から始まる定額減税を巡って、政府は、民間企業などに対して給与明細に所得税の減税額を明記するよう義務づけることにしているそうです。減税の恩恵を実感してもらうためといいますが、見え見えの支持率回復狙いではないでし…
米マイクロソフトが、AI 人工知能を搭載した新たなPC「Surface Pro」「Surface Laptop」を発表しました。また、この新しいAIパソコンのカテゴリーは「Copilot+PC」と呼ぶそうです。いよいよAIの時代が加速していきそうです。 「Copilot」は、マイクロソフト…
「安定」とか「安寧」を欲しますが、この複雑で不確実な時代ではそれも難しく、永遠に訪れない「未来」を求めるようなものなのかもしれないと思ったりします。 イスラエルによるパレスチナ ガザへの攻撃が続いています。答えのない袋小路に迷い込んだかのよ…
既存技術を改良して、テクノロジーは絶え間なく進化し続ける、これが世の常なのでしょう。テクノロジーばかりでなく、思想、思考もありとあらゆるものまたそうなのでしょう。 生成AIを巡る米巨大テクノロジー企業の争いが熾烈のようです。社会インフラになっ…
「レゲエの神様」と称されたジャマイカ出身のミュージシャン、ボブ・マーリーの生涯を描いた映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』が公開になったそうです。ボブ・マーリーはレゲエを通して「一つになって愛し合えば楽しい」と訴え、1978年、内戦寸前のジャマイ…
ニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均が終値でも4万ドルを突破し、4万0003ドルで取引を終えたといいます。FRB米連邦準備理事会の年内利下げ観測が高まり、経済の軟着陸期待からテック株などが上昇し、初の大台突破につながったそうです。 NYダウ、終値…
米株式市場で、ダウ工業株が一時4万ドルを突破しました。史上初めてのことだったといいます。企業の好決算やFRB 米連邦準備理事会による利下げ観測の高まりが追い風となったようです。 ダウ平均、初の4万ドル台-「心理的な浮揚効果」に過ぎないとの声 - Bloo…
全世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス」において、日本株が14銘柄減ることになるそうです。世界の株式が成長が続くなか、日本株の相対的な存在感が低下しているといいます。 日本株、円安で薄まる存在感 全世界株指数から14銘柄減 …
様々な事件や事故が起きてはニュースとなって流れてゆきます。悪質性が過ぎないかと感じることが増えていないでしょうか。「出稼ぎ売春」が新たな社会問題になっているといいます。背景に過度な円安があったり、「悪質ホスト」問題があったりするそうで、悪…
「GPT-4o」、米オープンAIがGPT-4をアップデートし、スピードアップと低価格を実現したと発表しました。声で話しかけると、ヒトと同じ反応速度で会話ができるそうです。 OpenAIが「GPT-4o」発表、2倍高速に 人の反応速度で会話 - 日本経済新聞 「(AI)モデ…
世を驚かすような事件が政治の場で起きました。政治が自ら襟元を正し、フェアに公正さを回復するよう努めさえすればいいはずのですが、どうにもそれができないのが、残念でなりません。 自民党・鈴木馨祐氏、政治資金規正法改正の野党案「自民党の力をそぐ狙…
米国 コロンビア大学で始まった反戦運動が米国内で拡大、欧州の大学にも飛び火し、日本において声を上げる学生が出てきたようです。東京大駒場キャンパスに4張りのテントが並び、「ガザを殺すな」と記された画用紙を掲げる学生もいるそうです。 「ガザを殺す…
セブン&アイ・ホールディングスが、通販大手ニッセンホールディングスの全株式を売却し、セガサミーホールディングスは、宮崎県の「フェニックス・シーガイア・リゾート」を売却するそうです。 大手各社が構造改革を進めているのでしょうか。こうした動きが…
日経平均株価が一時の勢いを失ったのでしょうか。3万8000円台でもみ合う状況が続いています。改革期待で盛り上がり、4万3千円とか4万5千円も期待できるとの話がうそのようです。期待はしぼんでしまったのでしょうか。 日経平均株価、遠のく4万円 「減益」予…
トヨタ自動車の昨年度 2023年度の営業利益が5兆3500億円となり、日本の上場企業で初めて5兆円を超えたといいます。売上にあたる営業収益は前年度から21.4%増の45兆953億円で、過去最高を更新したそうです。販売が好調だったことに加え、円安が要因だといい…
「4万4000人の観衆がサプライズを目の当たりにした」、ボクシング4団体統一世界スーパーバンタム級王者井上尚弥が第一ラウンドでいきなりダウンを喫し、まさかの展開になったことが話題になったようです。 この試合は34年ぶりに東京ドームで開催されたそうで…
VUCAの時代といわれて久しいです。変動的で、不確実で、複雑で、曖昧な世界といわれます。今日の国際社会を見れば、そうなのかなと確信します。グローバルサウスの国々が台頭し、米国はいまだナンバーワンに固執し保護色を強め、米国を追いかける中国やウク…
米国のコロンビア大学など名門大学で反戦運動が続くことに元乃木坂46の山崎怜奈さんが異論を唱え、問いかけたことが話題になったようです。 元乃木坂46・山崎怜奈、「デモの有効性って…」米大学でのイスラエル抗議活動に疑問 「コスパ志向の行き着く先」との…
歴史的な円安水準、歯止めがかからない少子化、報道自由度の低下..... あまり明るくないニュースが報じられています。右肩下がりのダウントレンド、これではなかなか世の中が空気感が明るくなりそうもありません。 何かを変えてトレンドを転じさせることがで…
企業や大学など教育現場、それに政治、社会のあちこちに不正、不祥事が根深くはびこるようになっています。日本大学もその一例なのでしょう。 その日大で、脱税事件で逮捕された田中元理事長体制下での不正を調べていた特別調査委員会が最終報告要旨を公表し…
バイデン米大統領が、日本は排外主義的と発言をしたそうです。それは、ワシントンで行われた選挙資金集めイベントでのことだったといいます。 日本は「排外主義的」と米大統領批判-移民受け入れ消極的と指摘 - Bloomberg なぜ中国が経済的にこれほど行き詰…
「イスラエルに金も兵器も送るな。これ以上の大虐殺を止めろ」。全米の大学でイスラエルの軍事行動への抗議デモが広がっていましたが、つい名門コロンビア大学に重武装したニューヨーク市警の警官隊数百人がキャンパス内の「ハミルトンホール」に突入し、占…