「論語を現代に活かす」 時代を超えて読まれた名著

未来はすべて次なる世代のためにある

武士道

【次は「異次元」の少子化対策】暴走する首相、過度な社会・企業への要求

正月休暇が明けると、またいつものように社会がまた動き出しました。首相は年頭の記者会見を行い、日銀総裁も発言し、企業トップは年頭所感を公表します。 黒田総裁は、世界経済の減速が予想されている中、日本経済は安定的な成長を続けるとの見通しを示し、…

長引きそうな論争、衝撃的過ぎる事件、良心と倫理と宗教

衝撃的な事件がまだ尾を引いているのでしょうか。そこに宗教やカルトなどの影響があるように伝われば、興味をそそられるのかもしれません。まして国までがそれにかかわるようなことをすれば猶更なのでしょう。そればかりでなく著名人もさかんに発言している…

閉幕したパラリンピックが残してくれたもの「共生社会」の意義 ~セルフヘルプと論語 #11

東京パラリンピックが閉幕しました。パラアスリートたちに「感動をありがとう」と、お礼をお伝えしたいです。 車いすラグビーの倉橋選手が3位決定戦でオーストラリアの巨漢のエースを一撃したシーンはとても印象的でした。人としての無限の可能性を改めて気…

レクサスまでが不正に手を染める【競争社会のいびつな道理】~武士道 #13

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

あれにもこれにも憤るばかりの世間【克己と笑顔と心の安らかさ】~武士道 #12

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

【自己を磨く】照ノ富士にみる理想的な横綱の姿 ~武士道 #11

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

騒々しく、心配ばかりの夏【個人より国を重んじる】~武士道 #9

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

持続化給付金の不正受給 後を絶たず、その末路【恥じと名誉】 ~武士道 #8

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

【誠、実益のある徳行】商人にも「誠」はあるか ~武士道 #7

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

傲慢さ、不誠実、繰り返される前言撤回【武士に二言はない】 ~武士道 #6

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

おもてなしと東京オリンピック 【礼とは、人ともに喜び、人ともに泣くこと】 ~武士道 #5

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

謎マナーばかりの日本って、ほんとうか 【礼 他者に対する思いやりの表現】 ~武士道 #4

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

【仁 人の上に立つ条件】働き方改革、最低賃金、裁量労働制の議論続く ~武士道 #3

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

【義を見て為さざるは、勇無きなり】ESG投資を躊躇する企業年金、勇気があれば ~武士道 #2

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

【義、最高の支柱】倫理観が育つ条件、それは義を求めること ~武士道 #1

SDGsやESG投資が社会に定着、世の中を善くしていこうという潮流が強まっています。「善き社会」とは何なのでしょうか。今まで以上に「倫理観」や「道徳」のスキルが求められるようになっているのかもしれません。先人たちは如何にしてそれを身につけたのでし…

【新渡戸稲造の武士道】お寺とミスチルと宗教観

先日、人気のない、とあるお寺でミスチルの桜井さんのお姿を見ました。チャリン、お賽銭を投げ入れる音がしました。振り返ると、ちょうど本堂の中に入っていくところでした。 気になったので、出会った場所に戻ってみると寺の庭にある石像を見て回っていまし…