「論語を現代に活かす」 時代を超えて読まれた名著

未来はすべて次なる世代のためにある

ようやく過去最高値を更新した日経平均株価、高まる高揚感、問われている改革実行力

 日経平均株価がバブル期の史上最高値を更新しました。高揚感が高まっているようです。あちらこちらでくす玉が割れ、大喜びだったといいます。ようやく「失われた30年」が報われ、新たなスタート地点に立ったということなのでしょうか。

世界に遅れた日経平均復活の軌跡、バブル後遺症癒え脚光-主役は交代 - Bloomberg

 これまで箸にも棒にも掛からなかったのものが、良い方向に転んで、ようやく海外投資家の目に適うものに近づき、期待が一気に膨らんだというところなのでしょうか。

 

 

 米国の著名投資家ウォーレン・バフェットが大手商社株の保有を増やしたことも日本株への投資魅力を高めていたといいます。

日本株は大きく上昇したにもかかわらず、バリュエーションは世界と比べいまだ割安だ。日経平均構成銘柄の37%は、株価純資産倍率(PBR)が企業の解散価値を表す1倍以下。現状の経営陣に対する評価や期待の低さを映す半面、経営改革が今後うまくいけば、水準訂正余地が大きいことの裏返しでもある。(出所:ブルームバーグ

 中国経済が急激に失速、たまたま状況が改善しつつある日本株が海外投資家にとってはより魅力的なものに見えたなのかもしれません。そこには円安要因もあったのでしょう。

 必ずしもこれまでの取り組みが評価されたわけではなく、あくまでのこれからの改革に期待しておカネが集まってきたといっているように感じます。世界の投資家が期待している通り「安定的な成長」を実現、持続できるか、そこにかかっていそうです。それがあって「実感なき株高」も改まっていくのでしょう。

 何もそれは企業ばかりでなく、政治においても同様なのでしょう。今まさに進めている政治改革を成功させ、おかしな政治と企業の癒着構造を正し、信頼の回復に努める必要もありそうです。

経団連「自民党への献金は社会貢献の一環」 根拠や説得力は大丈夫?:朝日新聞デジタル

 期待が期待外れにならないためにも避け得ないような気がします。

自民党にとっての〝常識〟が、国民の〝非常識〟であることが浮き彫りになっている。政策の方向性や、政治改革がことごとく怒りを買っている現実がその証左だ。その〝非常識〟はいつ、どこで、誰によってつくられたのか。主権者の国民は、それを知る権利がある。長らく永田町を巣くってきた「政治とカネ」の問題に終止符を打つため、ぜひとも、「非常識の核心」を明らかにしてほしい。(出所:夕刊フジ

 

 

 しかし、首相は相変わらずのようです。この最高値更新についても「日本経済が動き出し、国内外のマーケット関係者が評価してくれていることを心強く思う。デフレ脱却に向けた官民の取り組みをより加速させたい」と述べたといいます。また鈍感力を発揮させています。

 一方、日銀の植田総裁は衆院予算委員会で、足元の物価動向について、「デフレではなくインフレの状態にある」との見解を示したといいます。

デフレでなくインフレ状態、消費者物価は右上がり続く-日銀総裁 - Bloomberg

 これまで、あちこちにちょっかいを出していた政治の介在をなくすようにできれば、健全化も進み、企業の自律性回復とそれによる成長も期待できそうな気がします。何よりもそれが信頼の回復につながっていくのではないでしょうか。

論語に学ぶ

人として信無くんば、その可なるを知らざるなり。大車輗(げい)無く、小車軏(げつ)無くんば、其れ何を以て之を行らんや。(「為政第二」22)

 人として「信」言行一致がない。それでよいのだろうか。大車に横木がなく、小車にくびきがなければ、どのようにして動かせようかと、孔子はいいました。

dsupplying.hatenadiary.jp

「輗」や「軏」などくびき揃わなければ、牛馬がいても車を動かすことはできない。それぞれが同時に存在して車は動く。孔子はこれを例として、言行を一致させることで信頼が成り立つと言いたかったようです。

 

 

 米国でも株価が好調のようです。ダウ工業株30種平均が続伸、過去最高値を更新し、初めて3万9000ドルを突破したそうです。またS&P500も過去最高値を更新したそうです。

NY株初の3万9千ドル超え 最高値、IT株買われる | 共同通信

 日経平均株価が過去最高値を更新するまでに34年の時間を費やしたの対し、米国はこの34年間で幾度も過去最高値を更新し続け、株価は数倍になっています。

 この差は一体何なのでしょうか。色々問題を抱える米国ですが、それでも「信頼」を棄損させるような行為がないとはいわないでも極めて少ないということではないでしょうか。

 

「参考文書」

【ニュース裏表 安積明子】永田町に巣くう「非常識の核心」を明示せよ 追い込まれる岸田政治 望みの綱、公明党の支援も怪しくなりつつある(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト

株価最高値で岸田首相「デフレ脱却に官民の取り組みを加速」 - 産経ニュース

国会で「真摯」連発の首相、97%が政治とカネ問題 漂う手詰まり感:朝日新聞デジタル

日経平均終値史上最高値更新を主導した3つの要因『物価高・金融緩和・円安』の循環に逆回転のリスクも|2024年 | 木内登英のGlobal Economy & Policy Insight | 野村総合研究所(NRI)