「論語を現代に活かす」 時代を超えて読まれた名著

未来はすべて次なる世代のためにある

乱れる社会、アルトマンCEO電撃解任、国賓招待にご満悦の首相

 社会の乱れが一層深刻さを増しているように感じます。SNS上でNTT法廃止や万博問題など国の施策についての公開議論となっているようです。石川県知事は問題発言し、政権与党では支持率が低迷する内閣を尻目に、閣僚がポスト岸田を狙って動き出す始末です。もう笑うしかないくらいに乱れに乱れています。

機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回 | 共同通信

 こればかりではないようです。様々な矛盾が噴き出し、多くの人が不満を募らせます。日本の行く末を心配しているのかもしれません。

 

 

 街では大麻グミが健康被害を訴える人が増えているようです。大学のスポーツ部も大麻に汚染されているかのようです。 悪質ホストクラブが横行し、高額な売掛金、いわゆるツケ払いのため、売春をさせる問題が急増しているそうです。

 国会でも議論になっているようですが、相変わらずのんべんだらりの答弁で、ほんとうに問題解決しようとの意欲が感じられません。なぜに若者たちがこんなことに巻き込まれ、被害にあうようになってしまったのでしょうか。嘆かざるを得ない状況です。

論語に学ぶ

憲(けん) 恥を問う。子曰わく、邦に道有れば穀(こく)す。邦に道無くして穀するは、恥なり。克(こく)、伐(ばつ)、怨(えん)、欲 行なわれざる、以て仁と為す可きか、と。子曰わく、以て難しと為す可し。仁は則(すなわ)ち吾知らざるなり、と。(「憲問第十四」1)

 弟子の原憲が「恥」とは何でしょうかと質問しました。孔子は「邦に道があるのであれば、それに従って給与を得る。そうではなく国が道を失っているのに、それに乗じて利益を得ようとするのは「恥」であると答えました。「勝ちたがり、自慢する、恨む、欲深、こういうことをしなければ、「仁」人の道を踏んだことになりますでしょうか」と質問します。孔子は「その実行が難しい。それができたからいって、それだけで「仁」人の道を踏んだことになるのかな」と答えました。

dsupplying.hatenadiary.jp

 恥知らずの者たちだポジショントークを展開して自己の利益を優先しようとするから、社会がざわつくのかもしれません。社会を良くしていこうと率直に議論し、その建設的な会話によってよりよい選択をして、それを実行すれば、人間社会はよい方向に進んでいくのでしょう。

 

 

 米メジャー ア・リーグでMVPを受賞した大谷選手のように、その優れた人格で人々を魅了し信頼を得て、自分が属する社会をよりよくしたいと行動すれば、その社会を構成する人々もまた彼に影響され、より活気的になりそして健全な方向に進んでいくのではないでしょうか。

アルトマンCEO解任

 米オープンAIのサム・アルトマンCEOが解任されたといいます。「アルトマン氏は取締役会とのコミュニケーションで一貫して率直ではなく、取締役会の責任を果たす能力に支障をきたしているとの結論に達した。彼が今後もオープンAIを率いていく能力を、取締役会はもはや信頼していない」とオープンAIは発表したそうです。

米OpenAI、アルトマンCEOが退社へ 事実上の解任か - 日本経済新聞

事実詳細は不明のようです。取締役会における野心のもつれなのでしょうか。それにしても率直さの欠如が解任の理由になるのが米国流ということでしょうか。

 もしかして、これでオープンAIは、道を踏み外さずに済んだのかもしれません。

 各国首脳を訪問してAI外交を展開し、またAPEC アジア太平洋経済協力会議の関連イベントに登壇し、将来的なAI規制の必要性などについて語っていたそうです。どこか独断専行な振舞いがあったのでしょうか。

支持率下落なのに米国国賓招待

 岸田内閣の支持率低下が止まりません。時事通信世論調査で、支持率は前月比5.0ポイント減の21.3%になり、過去最低を更新、2012年12月の自民党政権復帰後でも最低の結果になったそうです。自民党政党支持率も19.1%で、政権復帰以来最低を更新したそうです。

野党転落前夜?麻生政権末期に近づく 岸田内閣、止まらぬ支持率低下【解説委員室から】:時事ドットコム

 不誠実で率直さが欠けていそうな首相が率いる内閣なのですから、このような結果になるのでしょう。

 

 

 自民党の石破元幹事長が「政権の具合が悪くなると『顔を替えよう』とする者がいる。あまり良いことではない」と述べたそうです。

自民党・石破茂元幹事長、党内結束呼びかけ 高市氏前に - 日本経済新聞

 また、首相指名選挙の際に「岸田氏と書いた人には責任がある。おかしいと思うことがあれば陰で言うのではなく、きちんと議論すべきだ」と指摘したといいます。

 道を外すなと言っているのでしょうか。正論なのかもしれません。率直な議論があれば、アルトマン解任劇のようなことがありそうな気もします。

 しかし、当の本人は、バイデン大統領から国賓待遇で米国に招待する意向を伝えられてご満悦のようです。

バイデン米大統領、来年早期の国賓訪米で岸田首相を招待 | ロイター

 防衛力の強化を望む米国の傀儡ではないかと邪推もしたくなります。これだけ社会が乱れていてもお構いなしなのですから。

 

 

「参考文書」

NTTと通信3社がSNSで激論 NTT広報室「KDDIもソフトバンクも公社時代の資産受け継いでいる」(1/2 ページ) - ITmedia NEWS

大阪・関西万博 維新幹事長“党にも責任” 経済効果アピールへ | NHK | 大阪・関西万博

内閣支持21.3%、最低更新 自民も下落19%―時事世論調査:時事ドットコム