「論語を現代に活かす」 時代を超えて読まれた名著

未来はすべて次なる世代のためにある

エコノミスト予想も外れる好調な米国経済、円安、トリプル安、さえない日本経済

 エコノミスト予想を裏切るかのように、米国経済が好調さを維持しているようです。7-9月 第3四半期のGDPが年率4.9%増えたといいます。

 個人消費が堅調で、成長に寄与しているといいます。インフレ指標も落ち着きを見せ始めているようです。

米GDPは年率4.9%増、2021年以来の急成長-個人消費勢い増す - Bloomberg

米経済は物価高や借り入れコストの急激な上昇にもかかわらず、成長の勢いを維持した。エコノミストの予想は繰り返し裏切られ、リセッション(景気後退)不安は和らいだ。この強靱(きょうじん)性を支えている最大の要因は雇用市場の衰えない強さであり、それが家計の需要を押し上げ続けている。(出所:ブルームバーグ

 政治を含めて様々な問題を抱える国ですが、それでも経済は好調のようです。やはり日本とは何か根本的な差があるということでしょうか。

 

 

 日本ではまたトリプル安に見舞われています。米長期金利上昇の影響で円は150円台後半に下落、株に加えて、債券も安くなっています。

円、再び150円台=株・債券にも売り―東京市場トリプル安 | 時事通信ニュース

  日本経済が極端に悪いわけではなそうですが、それでもトリプル安になるのは、あまり期待されていないことの現れなのでしょうか。

 多くの専門家たちが政府や日銀の政策を批評し解説しています。総じていえば、あまり好ましい状況ではないようです。

コラム:来年も4年連続のドル高・円安か、「地政学リスクで円売り」に構造変化=佐々木融氏 | ロイター

賃上げ促進減税や資産運用特区が象徴する信じられない「経済政策のレベル低下」 | 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る | ダイヤモンド・オンライン

岸田政権、英国の失敗から学べるか 借金大国、減税にリスク 「トラスショック」1年【けいざい百景】:時事ドットコム

「永遠のゼロ」終わる可能性も、日銀政策修正は来年春闘が焦点 門間一夫日銀元理事 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

 また、首相が明らかにした「税収増の国民還元」についても同様な批評が続いています。批判的な意見の方が多そうです。

税収増の国民還元としての所得減税をどう考えるか|2023年 | 木内登英のGlobal Economy & Policy Insight | 野村総合研究所(NRI)

「続く物価高騰」「進まない賃上げ」、生活実感として苦しさが増す中で、問題解決のスピードは遅いと国民の多くが感じるようになり、政府の経済政策がその一因になっていることに気づきはじめ、それが内閣支持率に現れているとい指摘する専門家もいます。

 米国経済のようにエコノミスト予測が外れ、日本経済も米国経済のように勢いあるものになることはあるのでしょうか。 

 

論語に学ぶ

君子は義に喩(さと)り、小人は利に喩る。(「里仁第四」16)

 君子 教養人は、それが「義」正しいのかと考え、小人 知識人は利益になるかどうかすぐに考えると意味します。

 正しく生きようとし、人間性を磨く。そうすれば、他を利することにつながり、それはやがて自分に戻ってくるということでもあるといいます。

dsupplying.hatenadiary.jp

 もしかして、米国のリーダーたちはこうしたことを素養にしているのでしょうか。率直に、そして誠実に、それだけは譲ることがないのかもしれません。

 

 

「昔と違って政治家は「聖人」「君子」を求められる時代になった」、辞任した山田文科政務官が不倫、買春行為をしたとする週刊誌報道を受け、日本維新の会の馬場代表がそう語ったといいます。

維新・馬場氏「能力あれば職務継続していい」 政務官買春疑惑報道で [維新]:朝日新聞デジタル

 時代が求める政治家像に対して、今の政治家が応えられていないということでしょうか。「聖人」「君子」になるのための教養、素養を身につけようと努力しな限り、国民の期待に応えるということなのでしょう。

 自民党の茂木幹事長が、自民党総裁選に関して、2024年9月の総裁選に岸田総裁が出るとなったときに、「私も出るとなれば『令和の明智光秀』になってしまう」と述べたそうです。こんなもののようです。

「聖人」「君子」に求められる素養に欠け、「小人」であることを丸出しということでしょうか。

 

 

「参考文書」

FRB利上げ猛攻、80年代なら2度の景気後退-壊れない米経済の謎 - Bloomberg

自民党・茂木敏充幹事長、総裁選「出れば『令和の明智光秀』」 - 日本経済新聞

SBI北尾吉孝の「成功への道」──天命に向かって努力する | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)