「論語を現代に活かす」 時代を超えて読まれた名著

未来はすべて次なる世代のためにある

ジャニーズ問題で国連が指摘した日本の実態

 来日にしていた国連人権理事会の専門家が会見し、ジャニーズ問題に言及、「数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」との見解を示しました。

 また「日本のメディアは数十年にもわたりこの不祥事のもみ消しに加担したと伝えられている」、と報道機関の責任を指摘、「政府や被害者たちと関係した企業が対策を講じる気配がなかったことは、日本政府が主体となって透明な捜査を確保し、謝罪であれ金銭的な補償であれ被害者の実効的救済を確保する必要性を物語っている」と述べたといいます。

ジャニーズ性被害問題 “数百人巻き込まれたか” 国連作業部会 | NHK | 国連

 率直な指摘なのでしょう。これが日本の実態のようです。政府がまったく機能していないとの指摘とも受け取れます。一部メディアはこれまでの非を認め、この問題に対する報道を続けるとのコメントを出しました。

 怖い話です。また恥ずべきことでもあるのでしょう。この国はこれらを改めていくことができるのでしょうか。

 

 

収賄容疑の議員

 収賄容疑で東京地検特捜部の強制捜査を受けた自民党秋本真利衆院議員が、外務政務官を辞任し、党幹部に離党する意向を伝えたといいます。

秋本議員への資金、発電会社側が賄賂性否定 「馬主組合に提供した」:朝日新聞デジタル

 またかと感じます。今後どのような展開になるのでしょうか。

 企業不祥事

 ビッグモータや損保各社は不祥事で揺れ、様々な調査が続いています。

 そのビッグモータが窮地のようです。

ビッグモーター、銀行団と協議へ 8月中旬、取引継続を要請か | 共同通信

信用失墜による顧客離れで事業の先行きが極めて不透明になっており、問題について謝罪し取引継続を要請するとみられる。(出所:共同通信

 銀行側からは対応に苦慮する声も出ていると記事は指摘しています。

万博

 首相が、海外パビリオンの建設の遅れが問題となっている2025年大阪・関西万博について環境整備を加速するよう関係閣僚に指示したそうです。

首相、万博建設加速を指示 | ロイター

 記事によれば、首相は、岡田万博相、西村経産相、斉藤国交相と万博の準備状況について協議、その席で、海外参加国と国内建設業者をつなぐきめ細かい調整や環境整備を進めるように求めたといいます。

 次々と政府が問題が抱え込んでいくようです。どこまで処理能力があるのでしょうか。身の丈以上のことをやろうとしては問題を生み、その問題解決に手間取るという悪循環に陥っているように見えます。

 

 

マイナ保険証

 近頃は政府の強引さが目立ちします。健康保険証の廃止、マイナ保険証への性急な移行もそのひとつなのでしょう。その強引な手法によるものなのか、多くの人が不安を感じ、政府により慎重な動きを求める声もあがります。

 岸田首相が昨日、記者会見を開きました。国民の不安を払拭するためといわれます。

岸田総理「日本はデジタル後進国」 マイナ保険証への理解を求める会見、何を語ったか【全文】(1/3 ページ) - ITmedia NEWS

 不安解消に繋がっていくのでしょうか。

論語に学ぶ

能(よ)く礼譲を以て国を為(おさ)めん。何か有らん。礼譲を以て国を為むる能(あた)わずんば、礼を如何せん。(「里仁第四」13)

 規範、そして、謙譲の精神、これによって政治を行ってみよ。困難があるだろうか。規範・謙譲をもって政治を行うことができなかったならば、「礼」規範があっても何の役にも立てないと意味します。

dsupplying.hatenadiary.jp

 国の最高権力者が危機感を抱き、それに対処しようとすることを否定するものではありません。しかし、そこには、素直に国民を思い、誠実に、そして礼譲の精神をもってしなければならないのでしょう。

 

 

 マイナ保険証の問題も何もこれが起点となって不安が広がったということではないような気がします。それ以前から強引な手法が目立ち、首相の決断が常に国民負担を求めることにあるからではないでしょうか。

 それによって少しずつ信用を失ってきたように思います。国民の我慢ももうそろそろ限界に近づいてるのではないでしょうか。

 権力者たちが謙虚な気持ちをもち、規範とモラルの回復に努めるべきなのでしょう。それしか国をよくしていく薬はもうないのかもしれません。

 

自公政権復帰から10年…この国の政治はどう変わったか 信任なき政策決定が常態化 野党は低迷続く:東京新聞 TOKYO Web