「論語を現代に活かす」 時代を超えて読まれた名著

未来はすべて次なる世代のためにある

【戦争、負の連鎖】苦しむだけになるのだから分断を遠ざけよ

 

 長引く戦争は様々なことに影響する。武力に頼り非人道的な行為を続ける国には制裁が科され、ロシア国民に影響を及ぼす。制裁に対する報復は、やがて制裁を科す国々の国民にも負担を強いるようになる。負の連鎖なのだろう。

ロシアで物価が急上昇 砂糖など1週間で14%値上がり - BBCニュース

 天然資源を豊富に有し、世界経済に影響力を及ぼす力のある大国の行動は経済だけでなく、人々の心理にも影響するのだろうか。

 

 

サウジの石油施設が攻撃される

 サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコの石油貯蔵施設が、イエメンの反政府武装組織フーシ派によるドローンでの攻撃を受けたという。これを受け、原油相場は上昇したそうだ。

サウジアラムコの燃料貯蔵施設、相次ぐドローン攻撃受ける - Bloomberg

 世界がロシアによる横暴に動揺する中、不意を衝いたのだろうか。武力に頼る者は武力を頼む者の行動を模倣するのだろうか。現実の世界は対戦ゲームのように安易に攻撃を仕掛けてはならないはずだ。

無期限の人道的休戦 = エチオピア内戦

 一方、エチオピア北部で続いていた内戦で、エチオピア政府が、「無期限の人道的休戦」の即時発効を宣言したという。

エチオピア政府、「無期限の人道的休戦」宣言 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

アビー・アハメド政権は声明で、今回の休戦を、数十万人が飢餓の恐れに直面している北部ティグレ州への緊急支援の加速につなげたいと表明。同州の反政府勢力に対し、休戦を成功させるため「さらなる攻撃をやめ、近隣の占領地域から撤退する」よう要請した。(出所:AFP BB NEWS)

 AFPによれば、TPLF ティグレ人民解放戦線による陸軍基地攻撃への報復として、軍隊を派遣、戦闘は1年以上続き、人道危機を引き起こしたという。現地では虐殺が行われたなど、双方が人権侵害行為を非難されていたそうだ。

「人の振り見て我が振り直せ」、他国での醜い人道危機を目の当たりにして、気づきがあったのだろうか。

 

 

論語に学ぶ

子夏(しか)の門人 交わりを子張(しちょう)に問う。子張曰わく、子夏は何とか云えるか、と。対えて曰わく、子夏曰わく、可なる者は之に与(くみ)し、其の不可なる者は之を拒(ふせ)げ、と。

子張曰わく、吾が聞く所に異なり。君子は賢を尊びて衆を容(い)れ、善を嘉(よみ)して不能を矜(あわ)れむ。我の大賢ならんか、人に於いて何ぞ容れざる所あらん。我の不賢ならんか、人将(まさ)に我を拒がん。之を如何(いかん)ぞ其れ人を拒がん、と。(「子張第十九」3)

 子夏の門人が友人とのつきあいについて子張に質問した。子張は「お前の師の子夏はどのように言っているのか」とまず問うた。その弟子は「子夏先生は、友として良い者とはつきあい、良くない者は遠ざけよ」と教えてくれた。

 すると子張は「私が学んだのはそれと異なっている。君子は賢を尊び、人々を受け入れる、善を褒め、できないことを憐れむ。自分が大いに賢ければ、誰もが受け入れ、自分が賢くなければ、人々は自分を拒む。自分から人々を拒むことはしない」と語ったという。

dsupplying.hatenadiary.jp

 孔子は弟子それぞれの性格を見極めて常に適切な助言をする。「文」に精通した子夏に対しては、悪意ある他者を遠ざけよと教え、また「仁」に欠ける子張に対しては、己の徳を高めよと教えていたのだろうか。

 

 

覆る司法判断、分断対立を助長する国の対応

 日本では、諫早湾干拓事業訴訟の判決が出たという。開門を命じた確定判決を無効としたそうだ。

 諫早湾に潮受け堤防が築かれ、有明海から遮断され、有明海はその豊かさを失ったといわれる。国は裁判所の判決に従わず、堤防を開門せずに、漁業者に制裁金を支払う事態に陥り、漁業者と営農者の間にしこりを残した。

 国の対応に疑問が残る。

 裁判所は事実に基づき判断を下さねばならないが、国は双方が納得する行動をとることができるはずだ。堤防を開門し、農地に対する塩害対策を行うなどして、対立の解消を推進すべきだ。分断を促すのではなく、その解消の努めるのが役割ではなかろうか。

 何かのきっかけが諍いが起きるものだ。また、それは無意識かもしれないが、自分が属する社会の影響を受けて、良い方にも悪い方にも発展していくのだろう。

 自分の中には悪を入れず遠ざけ、己の徳を高めては、対立を回避し、調和を図ることを心がけることが求められているのだろう。

 諍いのネタを取り除き、暴力を止め、平和を求めなければならない。