2021-04-01 【辞は達するのみ】Vol.419 論語 子曰わく、辞(じ)は達するのみ。(「衛霊公第十五」41) (解説) 孔子の教え。「文章を書くなら、達意であれ」。(論語 加地伸行) ことばは、その意味が相手に伝わることが大切なこと。 「辞」、ことばはシンプルにして、それで伝わるのがいいことなのかもしれない。 美辞麗句となると、変な勘ぐりのもとになり、心を読まれたり、誤解のもとになってしまうのかもしれない。 孔子は、「剛毅木訥(ごうきぼくとつ)は仁に近し」(「子路第十三」27)という。 dsupplying.hatenadiary.jp (参考文献) 論語 増補版 (講談社学術文庫) 作者:加地 伸行 発売日: 2009/09/10 メディア: 文庫 論語 (ちくま文庫) 作者:桑原 武夫 発売日: 1985/12/01 メディア: 文庫