「論語を現代に活かす」 時代を超えて読まれた名著

未来はすべて次なる世代のためにある

【顔淵 仁を問う。子曰わく、己を克ちて礼に復するを、仁と為す】 Vol.282

 

顔淵 仁を問う。子曰わく、己を克ちて礼に復(ふく)するを、仁と為す。一日 己を克ちて礼に復すれば、天下 仁に帰す。仁を為すは己に由(よ)る。人に由らんや、と。

顔淵曰わく、其の目(もく)を請いて問わん、と。

子曰わく、礼に非(あら)ざるもの視ること勿(な)かれ、非礼 聴くこと勿れ、非礼 言うこと勿れ、非礼 動くこと勿れ、と。

顔淵曰わく、回(かい)、不敏と雖(いえど)も、請う、斯(そ)の語を事とせん、と。(「顔淵第十二」1)

 

  (解説)

 顔淵が「仁」とは何でしょうか、と質問した。孔子はこう教えた。「利己を抑え、規範(礼)に立つことが「仁」である。ひとたび利己を抑え、規範を実行するならば、世の人々はみな、「仁」を実践することになるであろう。人の道を実践するのは、己の覚悟しだいなのであって、他人に頼ってできるものではない」と。

 顔淵がお尋ねした。「その実践内容はどのようなものでありましょうか。お伺いいたします」と。

 孔子はこう言った。「規範でないもの、それを視るな、聴くな、言うな、行なうな」と。

 顔淵は「私め、至りませぬが、そのお言葉を第一として生きてゆきます」と答えたのであった。」論語 加地伸行

  

 

dsupplying.hatenadiary.jp

 

dsupplying.hatenadiary.jp

 

(参考文献)  

論語 増補版 (講談社学術文庫)

論語 増補版 (講談社学術文庫)

 
論語 (ちくま文庫)

論語 (ちくま文庫)

  • 作者:桑原 武夫
  • 発売日: 1985/12/01
  • メディア: 文庫